代表あいさつ・事務所概要・対応エリア 相続手続きとは自分のルーツ探し
熊本の相続相談窓口は、創業以来30年以上にわたり熊本で遺産相続手続きを専門として、これまで約3,000件のご相談を受けてきた司法書士法人リーガルシップが運営しております。 九州エリアで相続・遺言の相談なら、「熊本の相続相談窓口」にお任せください。
代表あいさつ
相続はほとんどの方にとって初めての経験であることが多く、様々な不安や悩みを抱えて相談に来られる方が多いです。
相続手続きでは長いこと音信不通になっている親族や、ケースによっては、戸籍を辿ることによって初めて遭遇する親族もいます。まさに、相続手続きは自分のルーツ探しとも言えます。
相続手続きは、最終的には遺産の分配・不動産名義変更というゴールを目指しますが、そこにたどり着くまでのプロセス(進め方)は事務所によって違いがあると思います。 最初の進め方を誤ると、思い描いたゴールが遠のくこともあります。ですので、相続では最初の取りかかり方が非常に重要になります。
熊本の相続相談窓口では、依頼人の思いをよくヒアリングし、不安や悩みを少しでも和らげる執務姿勢を心がけ円満相続を目指します。
また、司法書士だけでは解決できない税金問題や不動産売却、建物解体、遺品整理などの問題もそれぞれの専門家とのネットワークがありますので、ワンストップで解決できると思います。
熊本の相続相談窓口では、一人一人のご縁を大切にしております。まずはお気軽にご相談ください。事務所概要
サイト名 | 相続なら熊本の相続相談窓口 |
---|---|
運営事務所 | 司法書士法人リーガルシップ(シホウショシホウジンリーガルシップ) |
ウェブサイト | https://www.kumamoto-souzoku-soudan.com/ |
代表者 | 松下 勝司(まつした かつじ) |
登録司法書士 | 松下 勝司(まつした かつじ) 熊本県司法書士会会員 登録番号470450 簡裁代理権認定番号 第333071号 野口 嘉津馬(のぐち かづま) 熊本県司法書士会会員 登録番号470745 簡裁代理権認定番号 第1529031号 |
所在地 | 熊本南事務所(サンリブくまなん近く) 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目27番7号 法務局前事務所(熊本学園大学近く) 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江3丁目1番43号浜坂ビル1階 |
電話番号 | 096-351-4488(代表) |
FAX番号 | 096-351-2258 |
メールアドレス | info@kumamoto-souzoku-soudan.com |
営業時間 | 9:00~18:00(定休日:土日祝) ※事前にご予約頂ければ定休日や営業時間外でもご相談を承ります。 |
事業内容 | 相続関連業務 裁判所関連業務 不動産登記 商業登記 |
所属団体 |
|
関連サイト | |
特徴 | 初回無料相談、日本全国対応、オンライン相談可、駐車場あり |
対応エリア |
※地域により、一部エリア外の場合がございます。 |
こちらが当事務所の相談室になります。ご来社いただきましたら、すぐに担当がまいります。
相続の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
初回の面談に限り、無料で相談に対応させていただきますので、是非ご利用ください。
ご相談者様のあらゆる手続きについてヒアリングをすることで、必要な手続きの漏れや間違いを防いでいます。
主な対応エリア
熊本市のエリア
- 熊本市中央区
- 熊本市東区
- 熊本市西区
- 熊本市南区
- 熊本市北区
熊本市以外のエリア
- 八代市
- 人吉市
- 荒尾市
- 水俣市
- 玉名市
- 山鹿市
- 菊池市
- 宇土市
- 上天草市
- 宇城市
- 阿蘇市
- 天草市
- 合志市
- 美里町
- 玉東町
- 南関町
- 長洲町
- 和水町
- 大津町
- 菊陽町
- 南小国町
- 小国町
- 産山村
- 高森町
- 西原村
- 南阿蘇村
- 御船町
- 嘉島町
- 益城町
- 甲佐町
- 山都町
- 氷川町
- 芦北町
- 津奈木町
- 錦町
- 多良木町
- 湯前町
- 水上村
- 相良村
- 五木村
- 山江村
- 球磨村
- あさぎり町
- 苓北町
熊本県以外のエリア
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
全国よりご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。
主な相続手続きのメニュー
詳しい事務所情報は下記をご覧ください
相続・遺言の無料相談・お問い合わせはこちら
相続・遺言におけるお悩みやお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
私たちは、相続の専門家として、単に手続きを進めるだけでなく、相談者の想い、相手方の想い、それぞれに想いをはせて、不安やお悩みを少しでも和らげることが使命だと考えております。
そのために、相談者様に寄り添い、しっかりと相談者様の話を聞くことを、常日頃から特に心がけています。